ゆるく考察


世界の七不思議デュエル日本語版が再販されますね。
というわけで、ゆるく考察してみようと思います。
ちなみに私は軍事力への評価が低いので、軍事力を上げるカードはそれなりの評価になります。
ここら辺はプレイヤーの考え方次第なのが、世界の七不思議デュエルの面白いところです。

【ピラミッド】
○効果
⇒勝利点9

勝利点は一番高いが、その他の効果がない。
石が安いor入手しやすいのであれば積極的に建てる。

○対ピラミッド
⇒石のコストを上げる or 石を生産しにくくする

【マウソロス霊廟】
○効果
⇒捨て札から1枚任意で建てることができる
勝利点2

世代IIIに入れば効果が高い。
汎用性が高いので、プレイヤーのセンス次第とも言えます。
高い勝利点を狙ってもよいし、軍事力カードでトドメを刺すこともできます。
一方でコストが5必要なので、計画的な運用が必要です。

○対マウソロス霊廟
⇒軍事力に注意

【巨人像】
○効果
⇒軍事力+2、勝利点2

コスト4に 見合っているとは思えません。
軍事力を上げる進歩トークンが出ていれば、多少軍事的勝利も狙いやすいので、その時だけ取ればいいでしょう。

○対巨人像
⇒軍事力に注意

【ペイライエウス】おススメ
○効果
⇒ガラスかパピルスを生産
すぐに2回目の手番
勝利点2

コスト4で色々できるので、器用なカードです。
序盤に建設すればガラス/パピルスを生産する能力を有効に使え、終盤であれば2連続手番で効果の高いカードを連続入手できます。

私は連続手番カードが好きなので、おススメしたいです。

○対ペイライエウス
⇒ドラフト時に入手する 

【大図書館】
○効果
⇒進歩トークン3枚中、1枚を入手できる
勝利点4

コスト5なので、進歩トークン次第といったところでしょう。
個人的には青建物のコストを下げるトークンか七不思議のコストを下げるトークンが残っていれば使ってもよい気がします。軍事力を上げるトークンは明らかに相手が警戒するので、取っても邪魔されるでしょう。

○対大図書館
⇒軍事力を上げるトークンを取りそうなときだけ注意しておく。

【大灯台】
○効果
⇒木、石、レンガをどれか一つ生産
勝利点4

コスト4で序盤に生産できれば有利に進めますが、序盤でパピルス2は大きな出費になりそうです。

○対大灯台
⇒パピルスを生産しにくくする

【キルクスマクシムス】
○効果
⇒灰色カード破壊、軍事力+1、勝利点

コスト4で灰色カードを破壊しますが、使いどころは限られそうです。
ギルド数で負けそうな時に使いますか…

○対キルクスマクシムス
⇒いちおう軍事力に注意

【スフィンクス】おススメ
○効果
⇒すぐ2回目の手番、勝利点6

コスト4のわりに勝利点と効果が高いのでおススメです。
終盤に使用した方が効果が高いですが、急場で相手の邪魔をするときにも効果的です 

○対スフィンクス
⇒ガラスを生産しにくくする

【空中庭園】おススメ
○効果
⇒お金6、すぐに2回目の手番、勝利点3

スフィンクスに似ていますが、もらえるのがお金です。
まあ勝利点がいいか、ガラスがいいか、お金がいいかで使い分けましょう。

○対空中庭園
⇒ ドラフト時に入手する

【アッピア街道】
○効果
⇒お金+3、相手のお金-3、すぐに2回目の手番、勝利点3

コストが5なので、ちょっと使い勝手が悪いかもしれません。

○ 対アッピア街道
⇒軍事力に注意

【ゼウス像】
○効果
⇒茶色カード破壊、軍事力1、勝利点3

コスト5の割に茶色カード破壊だけなので、序盤に建てれれば建てても良いですかね…
しかし序盤にパピルス2はツラい気がします。

○対ゼウス像
⇒パピルスを生産しにくくする

【アルテミス神殿】
○効果
⇒お金12、すぐに2回目の手番

これは勝利点がないので、プレイヤーのセンスが問われます。
お金12があれば、多少無理して建てても連続手番なので、色々なことができます。
相手の邪魔をするもよし、青カードで勝利点を稼ぐもよしなので、汎用性が高いです。
コストが4なのも魅力でしょう。

○対アルテミス神殿
⇒軍事力に注意

ちょっとコスト5の方が使い勝手が悪いのは気のせいでしょうか…
個人的には2連続手番がプレイの幅を広げそうなので、おススメします。