1E0B86B9-92F2-4C2D-BDF7-9EA5D339DE6C

何度もプレイしてこそ!!

夏休みに突入して1週間程度経ちました。
私は仕事が忙しい、というかメンタル的にやられる内容が多くて嫌になることもありますが、生きています。

最近よく考えるのが、ボードゲームのリプレイ回数です。
数十回プレイしないのであれば、自分で所有せずともボードゲームカフェでプレイするのが一番お得なんじゃないか?ということです。

マニアックなボードゲームカフェであれば、店主のコレクションレアゲーを幾らでもプレイできますからね。

そして数十回プレイする、となると問題になってくるのはプレイ時間です。
スルージエイジズに4時間って別に普通じゃない?と思っている時期が私にもありました。
しかし冷静に考えて4時間ですよ、4時間。

仮に上達するまでに100回プレイする必要があったとしたら、400時間ですよ(まあ通しでプレイしないかもしれませんが…)

この時間をサラリーマンが捻出することはかなり難しいと思います。

というわけで時間が短めで、何度もリプレイできそうな?名作ボードゲームを入手しやすい範囲で挙げていこうと思います。

○コンコルディア(プレイ時間:90分)
→基本ルールが簡単なので、プレイ時間は慣れれば短くなります。
色々マップがあるので、ハマったら増やしていけるのもメリットです。

○世界の七不思議デュエル(プレイ時間:30分)
→プレイ時間が短いのでおススメです。
セットアップが面倒なのが数少ない欠点ですね。

○ブルームーンレジェンド(プレイ時間:45分)
→TCGをクニチーが作るとこうなります。
心理戦の占める割合が大きいので、その点は好き嫌いが分かれるかもしれませんね。

○アンドロイドネットランナー(プレイ時間:45分)
→デッキ構築に時間がかかりますが、プレイ時間自体は短いです。
今夏たくさん追加カードがリリースされたので、初めてみては如何でしょうか?


○パンデミック(プレイ時間:80分)
→上記ゲームと異なる協力ゲームです。
同じレベルから始めれば奉行問題も起こりにくいでしょうし、拡張がたくさんあるのでハマればどんどん世界が広がります。

どのゲームも1プレイの時間は短めですので、何度もプレイして極めてみては如何でしょうか?
極めてみて「結局手札次第だよね!」とか「あのカードを持っている方が勝つ気がする」とか色々感想が出てくると思いますが、そこからがボードゲーム入門でしょう。