ふたりでボードゲーム

2人プレイできるボードゲームを紹介していくブログです。

カテゴリ: ウィーウィルウォックユー

見た目で勘違いされるゲームNo.1のウィーウィルウォックユー。
ダジャレとフザけた洋楽パロディネタでク○ゲーっぽいですが、考えることが意外と多く、ゲーマー向けです。

このゲームでは得点方法を中華鍋カードを集めることでプレイヤーが選択します。
中華鍋カードの選択はとても重要です。

①カバードウォック
⇒ただの得点カード。
拡張性に乏しいので、最初から狙うべきではありません。
一方で最後の頃になると中華鍋カードのコンボを狙えなくなるので数合わせで。

②メンアットパワーウォック
⇒カバードウォックを一律12点にする。余力があれば取る

③コンボウォック(およびセットウォック)
⇒ 規定の食材を入れると得点。得点効率が高くないのと、食材の縛りが厳しく汎用性に欠ける。
セットウォックは条件がなんでもよい分、1素材あたりの点が2点か2.4点なので、⑤の変わりになる。

④レフトオーバーウォック
⇒どんな食材も1点になる。あまり意味がないので、最後に数合わせで取る

⑤ハンドウォック
⇒手札を2点にする。多少得点効率が高いので、こちらで数合わせをできれば勝率も上がります。

⑥ノーシンボルウォック
⇒シンボルのない食材を3点にする。得点効率はかなり高いが条件が厳しい。
手札次第で選択すると良いでしょう。

⑦ダブルウォック
⇒各食材につき得点が入手できる。メインの得点源になり、メンアットダブルウォックで得点効率も上がる。
しかしバレやすいので、よほどのことがない限り邪魔されるし、邪魔をしなくては勝てないでしょう。

⑧メンアットダブルウォック
⇒⑦の得点を変更するので、セットで使用します。このカードはできるだけカットした方がよいでしょう。
しかし相手の邪魔をしすぎても自分の得点が伸びませんので、カットしつつ有効に使いたいです。

⑨メンアットスワップウォック
⇒③と⑦の条件を変更する。
あまり重要ではありませんが、相手が大量得点できそうであればカットします。


基本的には⑦を狙いつつ、相手の邪魔をするのであれば⑧、⑨あたりを先にとります。
余った手札は④、⑤あたりで得点化すると良いです。③は狙えたら狙う程度です。

 

虎の門 井筒和幸のこちトラ自腹じゃ!101本斬り
井筒 和幸
テレビ朝日コンテンツ事業部
2004-12T




5BF69FD4-792A-4BF8-816A-1DACC09F01B2

まあBGG800位台のボードゲームに8500円は高いので、見で十分でしょう。
何よりも2人プレイができないルールなので私はただでも要らないですね。
まあシステムギーク的には直接攻撃が嫌いでも

マストバイ!!

とか書けますけど良心が咎めないのだろうか?
まあそんなことを考えている時点で私がアマちゃんなんでしょう。

そいじゃあまた〜


 

虎の門 井筒和幸のこちトラ自腹じゃ!101本斬り
井筒 和幸
テレビ朝日コンテンツ事業部
2004-12T




5BF69FD4-792A-4BF8-816A-1DACC09F01B2

まあBGG800位台のボードゲームに8500円は高いので、見で十分でしょう。
何よりも2人プレイができないルールなので私はただでも要らないですね。
まあシステムギーク的には直接攻撃が嫌いでも

マストバイ!!

とか書けますけど良心が咎めないのだろうか?
まあそんなことを考えている時点で私がアマちゃんなんでしょう。

そいじゃあまた〜


 


可愛いは正義!!

さてエバーデールがやたらともてはやされますが、いわゆるワーカープレイスはかなり掘りつくされた鉱脈ですから、名作はいくらでもあります。

5年ほど前にリリースされたタルギは名作中の名作だと思いますが、2人専用であるためにあまりプレイされないのが残念です。

個人的には
囲碁
指輪物語対決
タルギ

あたりは2人専用ボードゲームの三巨頭だと思うのですが・・・

さてエバーデールですが、やはりボードを立体的に組み立てて木に見立てるのはインパクトがあって良いですね。

それに実はメモ5点という名作の条件も備えていますから機会があったらプレイしてみるのも良いでしょう。 

ゲームマーケットまでまだ時間がありますから、
暇な時のボードゲーマーの話題といえば

ボードゲーマー同士の告白してフラれたやり取りをSNSにうpする

という、まさにイマドキの青春群像劇が繰り広げられているわけです。
しかしこれが十代ならまだしも

アラサー?

というところが、なんか

青春しているな!

と遠い目をしたくなります。
まあ今回の事象に限らず、

オタサーで色恋沙汰になると大体炎上する

ということは太古の昔からありました。
日本に限らず、例えば西洋美術史でもよく見られた光景です。

まあ昔はSNSなんてありませんから、誰彼かまわず^_見られて晒し者になることはないでしょうけど。

さて大概こういう場合、男が勘違いするのですが、その心理を考えてみると

①一緒にゲームをしている彼女が楽しそう
②俺といるのが楽しい?
③つまり俺にフォーリンラブ!!

という三段論法なわけですが、まあ

趣味に打ち込んでいるときは普通の人間なら楽しそうにする

という大前提を忘れると炎上案件ですね。

ネット炎上の研究
田中 辰雄
勁草書房
2016-04-22




D3S_1013 - Vouet A

そっと見守る

買って応援!!ということも出来るかもしれませんが、そこはそれ。
碁盤の大きさは19路が定位、エルグランデもスペイン領が定位。
これは未来永劫変わることはありません。

どんなにボードゲームカフェが流行っても、やはりデルフォイがバカ売れすることはありません。
でもそれでいいのかなぁ?と思います。

買って応援はコレクターの仕事、プレイして応援がボードゲーマーの仕事。

まあ日本で仮に誰もプレイしなくなったとしても、家族はプレイしてくれますからね

極端な例


 

05EB2DA0-5A09-43A7-A8F0-DB19DAD61A95

まあボードゲームなんて嗜好品なので、コストパフォーマンスなんて考える事がバカバカしいわけですが、ゲームマーケットの500円ゲームを買う価値があるか?と聞かれたら、

安物買いの銭失いになる可能性が高いですよね

と私だったら答えます。

まあ批判するだけなら誰でもできるので、そこで代替案として、古代ローマの新しいゲームをおすすめしたいです。



最近値段がちょっと上がっていますが、中に12?3ゲーム入っていて5000円なので格安です。
しかもボードが何枚も入っているお得仕様です。
じゃあゲームがツマラナイか?といえばそんなことはなくて、全体的にクニチー初期ゲームテイスト満載なので、ハズレなし?ということでよいと思います。
また通して遊べば、一応ローマの歴史が学べるという、ぼ育て機能もついています!!

是非楽しんでもらいたいです。




あまり2人プレイでの評価がないので、感想を書いてみました。

①時間は1時間程度まで短縮できそう
⇒2人だと4ラウンドですから意外と直ぐに終わります。

②ダイスを買われるとツラい
⇒ プレイヤーが2人しかいないので、ダイスを買われるダメージが大きいです。
影響力を使ってダイスを振りなおすことも視野に入れます。
これは3人プレイでも同じですかね?

③最後の2ラウンドしか余裕はない
⇒ 3ラウンド目と4ラウンド目にならないと、全てのカードが出てきません。
実質2ラウンドで決着をつけることになります。

④人物カードの得点が馬鹿にできないので、出来る限り幅広くプレイする
⇒4人の人物カードが出てくるので、6点は無理でも3点、少なくとも1点は取れるよう手広くプレイする。
そのためには相手の人物カードを読むことが大切です。

結論)
並の2人専用ゲームよりも面白いので、是非プレイして欲しいです。
4ラウンドしかないので、

さあこれからが本番……ってもう終わり!?

感がハンパないので、毎日プレイするといいですよ。

SO1_5038 - Dyck A


最近あまりフィクションを書かなくなったので、フィクションを書こう。
キャッシュフローというボードゲームがある。

大概のオープン会ではキャッシュフロー禁止となっているのだから、とりあえず調べてみる。
なるほど一時期はやった金持ち父さん、貧乏父さんの流れを汲むものか…

いつの時代にもうまい話をする人間はいる

世界一おいしいスープ、という童話にもあるじゃないか?
巻き込んだ方が強いのだ、たとえそれがガセだとしても。

情報があふれる社会だからこそ、ネガティブな情報でもあったほうがマシなのだ。
情報が人の目に付けば、インターネットで調べる。
大半の人間は引っかからないが、やはり騙される人間はいる。
人の知性とはその程度だとおもう。

うまい話に食いつく

しかしうまい話に食いつくのは、必ずしも個人の責任だろうか?
社会的弱者だったら、やっぱりうまい儲け話には食いついてしまう。
誰もが恵まれた生活をしているわけではない。
だから貧しい者は、ダボハゼのように餌に食いつく。

それを一概に自己責任と言って良いのか?
社会的弱者に生まれたことが自己責任なのか?

私にはわからない。
私はそういう環境にいたことがないからだ。
食うに困ったこともないし、運賃に困ったこともない。
簡単に想像できる、なんてとてもじゃないが言えない。

しかしそういう旨い話には過剰反応しないことが大切だ、ということはわかる。
つまりオープン会でキャッシュフロー禁止なんて書く事がキャッシュフローを間接的に広めているようなものだ。

だからオープン会では是非フードチェーンマグネイト禁止、と規則に入れて欲しい。
あれはいいゲームだから、もっと広がって欲しい。
一家に1フードチェーンマグネイト。
そのためにはタカラトミーあたりから3000円くらいで売られるとよいのではないだろうか?





 


可愛いは正義!!

さてエバーデールがやたらともてはやされますが、いわゆるワーカープレイスはかなり掘りつくされた鉱脈ですから、名作はいくらでもあります。

5年ほど前にリリースされたタルギは名作中の名作だと思いますが、2人専用であるためにあまりプレイされないのが残念です。

個人的には
囲碁
指輪物語対決
タルギ

あたりは2人専用ボードゲームの三巨頭だと思うのですが・・・

さてエバーデールですが、やはりボードを立体的に組み立てて木に見立てるのはインパクトがあって良いですね。

それに実はメモ5点という名作の条件も備えていますから機会があったらプレイしてみるのも良いでしょう。 


 

↑このページのトップヘ