ふたりでボードゲーム

2人プレイできるボードゲームを紹介していくブログです。

カテゴリ: クトゥルフレルムズ



自分、初心者ですから

先日の妻とのプレイの反省を込めてまとめてみました。

①デッキ圧縮の重要性は具体的に!!
➡デッキ圧縮の重要性を事前に説明しましたが、殆ど反映されませんでした。
曰く具体的に緑色のカードを集めろ!と言って欲しいらしいです。
初心者は、ならず者と信者を減らす方向でプレイしましょう。

②プレイしている時点で言う
➡感想戦でのアドバイスはタイミングが遅いとのことです。
間違ったプレイはその場で直しましょう

③基本的には緑➡カードドロー系➡高ダメージ

➡第一感として緑カードでデッキ圧縮しながらカードドロー能力のあるカードを集め、最後に高ダメージカードがいいかなあと思います。
コンボにこだわるよりも、受けの広い手を目指した方が結果的に良さそうです




自分、初心者ですから

先日の妻とのプレイの反省を込めてまとめてみました。

①デッキ圧縮の重要性は具体的に!!
➡デッキ圧縮の重要性を事前に説明しましたが、殆ど反映されませんでした。
曰く具体的に緑色のカードを集めろ!と言って欲しいらしいです。
初心者はならず者と信者を減らす方向でプレイしましょう。

②プレイしている時点で言う
➡感想戦でのアドバイスはタイミングが遅いとのことです。
間違ったプレイはその場で直しましょう

③基本的には緑➡カードドロー系➡高ダメージ

➡第一感として緑カードでデッキ圧縮しながらカードドロー能力のあるカードを集め、最後に高ダメージカードがいいかなあと思います。
コンボにこだわるよりも、受けの広い手を目指した方が結果的に良さそうです




囲碁とオセロは一緒ダヨ

ボードゲームに興味のない方にとって、毎年数百以上の新作が出るボードゲームはどんな風にみえるのでしょうか?

①ボードがあるものは全て人生ゲーム
→なにも知らなければボードゲーム=すごろくでしょう。

②カードゲームのみのゲームはトランプorウノ
→ バトルラインもニムトもフェレータも全てトランプに見えます。

③タイルを並べるのはチクタクバンバン
→いきなり電動になりました。

④囲碁とオセロは同じルール
→会社の先輩に真顔で言われました。
碁石はツートンじゃないですよ。



大体これくらいしか分類できない、と考えたほうがいいでしょう。
このような状態ですから、スプレンダーとスパイスロードとギルドホールの区別をつけることなどできません。
つまりどれか一つで充分、ということですね。

ちなみに
⑤将棋は将棋、ボードゲームではない

という分類らしいです。



 


自分、初心者ですから

先日の妻とのプレイの反省を込めてまとめてみました。

①デッキ圧縮の重要性は具体的に!!
➡デッキ圧縮の重要性を事前に説明しましたが、殆ど反映されませんでした。
曰く具体的に緑色のカードを集めろ!と言って欲しいらしいです。
初心者はならず者と信者を減らす方向でプレイしましょう。

②プレイしている時点で言う
➡感想戦でのアドバイスはタイミングが遅いとのことです。
間違ったプレイはその場で直しましょう

③基本的には緑➡カードドロー系➡高ダメージ

➡第一感として緑カードでデッキ圧縮しながらカードドロー能力のあるカードを集め、最後に高ダメージカードがいいかなあと思います。
コンボにこだわるよりも、受けの広い手を目指した方が結果的に良さそうです



↑このページのトップヘ