ふたりでボードゲーム

2人プレイできるボードゲームを紹介していくブログです。

カテゴリ: メキシカ

村の人生 日本語版
ホビージャパン(HobbyJAPAN)
2013-07-21


200個もあれば充分でしょ、残りの人生を考えたら

子供とボードゲームをプレイしたい、それはボードゲーマーならば誰しも想定するシチュエーションですが、これがなかなか難しいわけです。
何故難しいか?といえば子供は

①強制されてやることが長続きしない

②ボードゲームをプレイしていると楽しいことばかりではない
→上達する際に必ず負ける必要がある。

①や②はある程度の忍耐を要求するので、子供にはむずかしいと思うのです。

というわけで、子供が一緒にプレイしてくれそうな方法について考えてみました。

①楽しそうに一人で棋譜並べ

②楽しそうに和訳カード作る

③一人プレイボードゲームをして、楽しそうにする

①~③を勘案すると、やはりマンションオブマッドネス第2版が一番入門者向けっぽいですね(極論)


マンション・オブ・マッドネス第2版 完全日本語版



アークライト
2016-12-03

CB606159-E696-450D-9C0B-75F441EE5124

構って欲しいのは自然の摂理




ボードゲームを乱暴にあつかってしまうことって初心者だとよくあります。
私もそうでした。
ホント今考えると恥ずかしすぎて堕落しそうです。

というわけで、オープン会に持っていっても、まあまあ面白くそして入手しやすい、さらに頑丈な作品を挙げていきます。

①マルコポーロの旅路
②村の人生
③ファイブトライブズ
④メキシカ新版

これらはカードが少ないのが強みですね。
メキシカ新版のピラミッドを壊されたらどうするか?
実費で弁償してもらいましょう(ヒドい)

 

村の人生 日本語版
ホビージャパン(HobbyJAPAN)
2013-07-21


200個もあれば充分でしょ、残りの人生を考えたら

子供とボードゲームをプレイしたい、それはボードゲーマーならば誰しも想定するシチュエーションですが、これがなかなか難しいわけです。
何故難しいか?といえば子供は

①強制されてやることが長続きしない

②ボードゲームをプレイしていると楽しいことばかりではない
→上達する際に必ず負ける必要がある。

①や②はある程度の忍耐を要求するので、子供にはむずかしいと思うのです。

というわけで、子供が一緒にプレイしてくれそうな方法について考えてみました。

①楽しそうに一人で棋譜並べ

②楽しそうに和訳カード作る

③一人プレイボードゲームをして、楽しそうにする

①~③を勘案すると、やはりマンションオブマッドネス第2版が一番入門者向けっぽいですね(極論)


マンション・オブ・マッドネス第2版 完全日本語版



アークライト
2016-12-03

村の人生 日本語版
ホビージャパン(HobbyJAPAN)
2013-07-21


200個もあれば充分でしょ、残りの人生を考えたら

子供とボードゲームをプレイしたい、それはボードゲーマーならば誰しも想定するシチュエーションですが、これがなかなか難しいわけです。
何故難しいか?といえば子供は

①強制されてやることが長続きしない

②ボードゲームをプレイしていると楽しいことばかりではない
→上達する際に必ず負ける必要がある。

①や②はある程度の忍耐を要求するので、子供にはむずかしいと思うのです。

というわけで、子供が一緒にプレイしてくれそうな方法について考えてみました。

①楽しそうに一人で棋譜並べ

②楽しそうに和訳カード作る

③一人プレイボードゲームをして、楽しそうにする

①~③を勘案すると、やはりマンションオブマッドネス第2版が一番入門者向けっぽいですね(極論)


マンション・オブ・マッドネス第2版 完全日本語版



アークライト
2016-12-03

7FEF4709-B349-41C0-A07F-EF8764A0061D

これからはじめるのも、もちろんアリ!!

さて妻から最近のブログの中身が「意味不明で内容が雑」というご指摘を受けたので、せっかく夏休みなのでわかりやすく書こうと思います。 

最近内容がマニアック過ぎてボードゲーマー以外意味が分からない内容が多かったので、初心者向けそれも全く触ったことがない方に対して書いていこうと思います。

【ボードゲームとは?】
まずボードゲームとは?と考えてみると、ジャンルだったり、使うコンポーネントだったりで、初心者にはわかりにくかったりします。
囲碁将棋もボードゲームならば、ジェンガもボードゲーム、一世を風靡したツイスター(古いですね)だって広義のボードゲームっぽいです。

というわけで、ここではゲームの内容で大まかに4タイプに分けようと思います。


①運要素多めのゲーム

②運要素少なめのゲーム

③運要素0のゲーム

④頭よりも運動神経を問われるアクションゲーム

の4種類に大別したいと思います。
今回は③の運要素0のゲームです。

【運要素0のゲーム】
現在入手しやすいゲームですとこんな感じでしょうか?

①アブストラクト
→囲碁、将棋、チェス、チェッカー、オセロ、ペンタゴ、メキシカ、砂漠を越えて、バロニィ

②コミュニケーションゲーム
→ディクシット、ワンスアポンアタイム、コードネーム、真夜中の探偵、バルバロッサ

アブストラクトは古き良きボードゲームの王道、といった感じでしょうか?
プレイ感覚もわかりやすく、強い方が勝つ、それだけです。

一方でコミュニケーションゲームは勝ち負けは一応ありますが、あまり重要ではなくおまけみたいなものです。
では何を楽しむのか?といえば、過程を楽しむゲームです。



39190117 - Bueckelaer A


ボードゲームを乱暴にあつかってしまうことって初心者だとよくあります。
私もそうでした。
ホント今考えると恥ずかしすぎて堕落しそうです。

というわけで、オープン会に持っていっても、まあまあ面白くそして入手しやすい、さらに頑丈な作品を挙げていきます。

①マルコポーロの旅路
②村の人生
③ファイブトライブズ
④メキシカ新版

これらはカードが少ないのが強みですね。
メキシカ新版のピラミッドを壊されたらどうするか?
実費で弁償してもらいましょう(ヒドい)

 



Ans.減点を押し付けるよりもコンボが快感だから

アズールの新作サマーパビリオンが発表されました。
ルールを読んでみると初代のアズールとやっていることは変わりませんが、得点重視の内容であるためプレイヤーの印象が違うようです。

これはボードゲームにおいて、減点を受け取るストレスが想像以上に大きい、ということでしょう。
同人ゲームを作る方は減点要素は減らしたほうが良いかもしれません。

しかし結局サマーパビリオンでも求められるプレイは、相手の大量得点を防ぐカット、場合によっては

お仕事

しなくてはいけませんからね。
ニコボドが褒めているのも結局サマーパビリオンが出たばかりで、まだ皆んな初心者ばかりの状態で、誰も上手くないからです。
上級者がいる状態でもニコボドオブザイヤーを与えることができるか?と言えば、その頃にはすでに駿河屋に売られていると思うので、

選外

ということです。
結局アズールはどこまでいってもアズールなので、

①ボードゲーム棚に隙間がある

②今までのアズールを持っていない

③ アズールが三度の飯より好きで、将来は日本アズール協会を立ち上げたい

④アズールのタイルを床に並べて全裸で転げ回ると痛気持ちいい

という方以外は買わなくてもいいかと思います。
アズールを持っていないのであれば、買ってもいいと思いますが、こういうすぐになくならないゲームは


プレイする時が買い時

なんですよね
 



チ○チ○マシン猛レース!!

一つのゲームを極めるのもボードゲームの楽しみです。
もし子供がうっかり将棋漬けになって藤井四段みたいになったら……と妄想すると止まりませんが、安心してください。
落雷に打たれるより低い確率ですからね。

さて、そんなわけで、アブストラクトを職業にするのはごく一部の選ばれた人間と人口知能だけで充分ですから、普通の人々はボードゲームトライアスロンをおこなっては如何でしょうか?

ボードゲームトライアスロンといってもやることは簡単!!
積んでいるゲームをジャンルごとにわけ、各ジャンルから一つずつ選ぶだけです。

○アグリコラ➡ラ➡ツイクスト手本引き

○トワスト➡シヴライゼーション➡タルギ➡メキシカ

こんな事を考えているだけで楽しくなりますね



 



自然の摂理

ボードゲームを乱暴にあつかってしまうことって初心者だとよくあります。
私もそうでした。
ホント今考えると恥ずかしすぎて堕落しそうです。

というわけで、オープン会に持っていっても、まあまあ面白くそして入手しやすい、さらに頑丈な作品を挙げていきます。

①マルコポーロの旅路
②村の人生
③ファイブトライブズ
④メキシカ新版

これらはカードが少ないのが強みですね。
メキシカ新版のピラミッドを壊されたらどうするか?
実費で弁償してもらいましょう(ヒドい)

 

村の人生 日本語版
ホビージャパン(HobbyJAPAN)
2013-07-21


200個もあれば充分でしょ、残りの人生を考えたら

子供とボードゲームをプレイしたい、それはボードゲーマーならば誰しも想定するシチュエーションですが、これがなかなか難しいわけです。
何故難しいか?といえば子供は

①強制されてやることが長続きしない

②ボードゲームをプレイしていると楽しいことばかりではない
→上達する際に必ず負ける必要がある。

①や②はある程度の忍耐を要求するので、子供にはむずかしいと思うのです。

というわけで、子供が一緒にプレイしてくれそうな方法について考えてみました。

①楽しそうに一人で棋譜並べ

②楽しそうに和訳カード作る

③一人プレイボードゲームをして、楽しそうにする

①~③を勘案すると、やはりマンションオブマッドネス第2版が一番入門者向けっぽいですね(極論)


マンション・オブ・マッドネス第2版 完全日本語版



アークライト
2016-12-03

↑このページのトップヘ