ふたりでボードゲーム

2人プレイできるボードゲームを紹介していくブログです。

カテゴリ: ABC

C06E83B3-E64C-4CA8-A9EC-19AB4759D6AF
鉄板

さてせっかくドイツボードゲームをプレイするのであれば、ドブルやバトルラインで

はい、おしまい

では面白くない、というかもったいないと思います。
ボードゲームマニアは「ドラゴンイヤー17はマゾゲー」「アクアスフィアは複雑」「モンバサってルールが難しい」とかやたらと

自分はルールが難しくて高尚なものをプレイしている

と言いたがりますが、伝統的なアブストラクトとくらべたら「お遊び」なので、初心者もどんどん上級者向けゲームをプレイしたほうがいいと思います。別に負けてもいいじゃないですか、たかが数時間だけですからね。
なんでもかんでもカタン、ブロックス、バトルラインと答えればいいわけではありません。

というわけで、さっそく入手しやすいドイツっぽいゲームを挙げていきます。

○村の人生
→なんかずっと売っていますね、村の人生日本語版。
もうそろそろ、タカラトミーあたりが版権を購入して定番ゲームになりませんかね?
間違っても私の村の人生に手をだしてはいけません。




○アイルオブスカイ日本語版
→タイルを引いて値段をつけるだけの簡単なお仕事です。
せっかくゴールデンウィーク前に出たのでプレイしてみてもよいでしょう。



○ドラゴンイヤー17
→やたらとネガティブなイベントが多いので、マゾゲーなどといわれますが、ドMにとっては児戯に等しいです。
今のうちに買っておいた方がよいゲーム(4月期)トップの作品なので、無くなる前に買いましょう。
つぎは10年後になります。



○イスタンブール
→今のうちに手に入れておいた方がよいゲームその2。
定番ゲームになりうるゲーム性で、つまりマニアにとっては「一味足りないゲーム」ということになります。
しかし考えてみれば、主食っていうのはそういうもんじゃないですかね?
コメだってほどほどの旨さだから、毎日食べても飽きない、みたいな感じです(←わかりにくい)




○古代ローマの新しいゲーム
→The コスパ最強枠です。
もし自分でゲームを作りたい方はこちらのゲームをプレイしてから、自分のつくりたいゲームと比較すると良いでしょう。
もちろんパ○ってもよいです(ダメです)




入手のしやすさだとドミニオン一択、手軽さだとレルムズシリーズ

今からプレイするならどのデッキ構築ゲームが良いでしょう?
とりあえず入手しやすいドミニオンが最有力です。
しかしドミニオンはランダムサプライではないので、あまり初心者向けとはいえないかもしません。

というわけで、入手しやすく安価でしかも初心者向けのクトゥルフレルムズがお勧めです。

クトゥルフ・レルムズ 完全日本語版









アークライト
2015-12-05


見た目が面白くなさそうですが、かなりイケているゲームだと思います。
なにより1ゲームが軽いので、何度もプレイできますね。
また負けても

今回はカードサプライが悪かった

と思えるので、その点もドミニオンのように拗れないので、お勧めです。
一通りクトゥルフレルムズをプレイしたら、ほかのスターレルムズやヒーローレルムズに挑戦するのもありでしょう。

どちらも日本語版は出ていませんが、ルールは殆どクトゥルフレルムズと同じですから、特に和訳の必要なくプレイできると思います。

クランク! 完全日本語版








アークライト(Arclight)
2019-09-26

こちらはサンダーストーン風味のダンジョン探検系デッキ構築ボードゲームですね。
ボードがあるので、雰囲気は出ています。
一方でランダムサプライなのでかなりカードの引き運が影響しそうなゲーム性です。
あと日本語版にはカードにエラッタがあるので木になる方は避けた方が良いでしょう

サンダーストーン日本語版が絶版となっている今となっては、

カードを使ってダンジョンに潜りたい!!

という方はクランク!一択といえるでしょう



そこまでダンジョンに潜りたい人はいるのだろうか??






入手のしやすさだとドミニオン一択、手軽さだとレルムズシリーズ

今からプレイするならどのデッキ構築ゲームが良いでしょう?
とりあえず入手しやすいドミニオンが最有力です。
しかしドミニオンはランダムサプライではないので、あまり初心者向けとはいえないかもしません。

というわけで、入手しやすく安価でしかも初心者向けのクトゥルフレルムズがお勧めです。

クトゥルフ・レルムズ 完全日本語版









アークライト
2015-12-05


見た目が面白くなさそうですが、かなりイケているゲームだと思います。
なにより1ゲームが軽いので、何度もプレイできますね。
また負けても

今回はカードサプライが悪かった

と思えるので、その点もドミニオンのように拗れないので、お勧めです。
一通りクトゥルフレルムズをプレイしたら、ほかのスターレルムズやヒーローレルムズに挑戦するのもありでしょう。

どちらも日本語版は出ていませんが、ルールは殆どクトゥルフレルムズと同じですから、特に和訳の必要なくプレイできると思います。

クランク! 完全日本語版








アークライト(Arclight)
2019-09-26

こちらはサンダーストーン風味のダンジョン探検系デッキ構築ボードゲームですね。
ボードがあるので、雰囲気は出ています。
一方でランダムサプライなのでかなりカードの引き運が影響しそうなゲーム性です。

サンダーストーン日本語版が絶版となっている今となっては、

カードを使ってダンジョンに潜りたい!!

という方はクランク!一択といえるでしょう



そこまでダンジョンに潜りたい人はいるのだろうか??






鉄板

さてせっかくドイツボードゲームをプレイするのであれば、ドブルやバトルラインで

はい、おしまい

では面白くない、というかもったいないと思います。
ボードゲームマニアは「ドラゴンイヤー17はマゾゲー」「アクアスフィアは複雑」「モンバサってルールが難しい」とかやたらと

自分はルールが難しくて高尚なものをプレイしている

と言いたがりますが、伝統的なアブストラクトとくらべたら「お遊び」なので、初心者もどんどん上級者向けゲームをプレイしたほうがいいと思います。別に負けてもいいじゃないですか、たかが数時間だけですからね。
なんでもかんでもカタン、ブロックス、バトルラインと答えればいいわけではありません。

というわけで、さっそく入手しやすいドイツっぽいゲームを挙げていきます。

○村の人生
→なんかずっと売っていますね、村の人生日本語版。
もうそろそろ、タカラトミーあたりが版権を購入して定番ゲームになりませんかね?
間違っても私の村の人生に手をだしてはいけません。




○アイルオブスカイ日本語版
→タイルを引いて値段をつけるだけの簡単なお仕事です。
せっかくゴールデンウィーク前に出たのでプレイしてみてもよいでしょう。



○ドラゴンイヤー17
→やたらとネガティブなイベントが多いので、マゾゲーなどといわれますが、ドMにとっては児戯に等しいです。
今のうちに買っておいた方がよいゲーム(4月期)トップの作品なので、無くなる前に買いましょう。
つぎは10年後になります。



○イスタンブール
→今のうちに手に入れておいた方がよいゲームその2。
定番ゲームになりうるゲーム性で、つまりマニアにとっては「一味足りないゲーム」ということになります。
しかし考えてみれば、主食っていうのはそういうもんじゃないですかね?
コメだってほどほどの旨さだから、毎日食べても飽きない、みたいな感じです(←わかりにくい)




○古代ローマの新しいゲーム
→The コスパ最強枠です。
もし自分でゲームを作りたい方はこちらのゲームをプレイしてから、自分のつくりたいゲームと比較すると良いでしょう。
もちろんパ○ってもよいです(ダメです)



↑このページのトップヘ