ふたりでボードゲーム

2人プレイできるボードゲームを紹介していくブログです。

カテゴリ: 当たり前体操

40080321 - Lotto A

マナーは大人になってから身につけるのは難しいから

簡単に言えば、育ちが悪い人間がマナーを身につけるのはとても難しいんです。
だっていままで何十年もやっていないことですから。
本人が「マナーが悪いことは恥ずかしいこと」ということを意識しないと改善されません。
ですから、赤の他人が「マナーを守れば、みんながボードゲームを遊んでくれるよ!!」といっても響くはずもありません。

忠告って、届けたい相手に届かない歯がゆい場合が多いですよね笑

まあオープン会の主催は大変だと思いますよ、そんな子供にいうようなことを赤の他人の大人に言わなきゃいけない、ってのが辛い。しかも仕事と違い、金もらっているわけでもありませんからね。

やはりオープン会には汚されて困るもの、パクられて泣くものは持ち込まず、そうですね、今だったらアズールサマーパビリオンぐらいがちょうどいいんじゃないでしょうか(←ヒドい)




 

30F47583-E3F1-4DDD-A3FF-0BEE56537CFF

終わることのない闘争……

わざわざ「シャワー浴びてから来てください」って、どんな方が集まるんですかね?
よくわかりませんが……っていうか風呂って普通毎日入るものなんじゃないですか……
例えば合同コンパで「制汗対策よろしく!!」なんて言ったこともないし、言われたこともナイヨ……

と思っていたのですが、そういえば私も、結婚する前は毎日風呂入ってない気がします。
例えば飲み会で疲れている時はそのまま寝ていましたね。
今は強制的に入浴させられますが。

ということはボードゲーマーの中には、あんまり身の回りのことを注意されない方もいるかもしれません。
じゃあ、やばい身なりの方が来たらどうすれば良いか?ここは危機管理レーダをフル活用して近寄らないのが正解だと思います。

持ち込んだゲームを触られたらどうする?簡単ですよ。

ゲームを持ち込まない、あるいはプレイしたくなるようなゲームを持ち込まない

のが必勝パターンでしょう(意味なし)
あるいは大量生産品で汚されても泣かないゲームがいいですね。





見事にチケットトゥライドばかりになってしまいましたね。
確かにコマもプラスチックですから、多少ベタベタしても拭けば綺麗になりますね(カードは?)
 



つまりタイルゲームに対して「タイルを並べるのが好きな方」はプレイすると良いでしょう!!

タイルを並べるのが好きって、積み木好きの5歳児にいうセリフだな、よく考えてみたら


さて、女性の言う「優しそう」は

とりあえずほめるところが何もない、そして対して興味もないので、当たり障りのない言葉「優しい」を使っている

というところが本音でしょう。ボードゲームに例えるのであれば

フィギュア満載のゲームに「塗ってみたいですね」

という感想と同じです。
ほとんどのボードゲームのフィギュアが塗られない運命をたどるように、「優しそう」と表現された優しさは発揮されることはありません。




終わることのないグーパンチ……

わざわざ「シャワー浴びてから来てください」って、どんな方が集まるんですかね?
よくわかりませんが……っていうか風呂って普通毎日入るものなんじゃないですか……
例えば合同コンパで「制汗対策よろしく!!」なんて言ったこともないし、言われたこともナイヨ……

と思っていたのですが、そういえば私も、結婚する前は毎日風呂入ってない気がします。
例えば飲み会で疲れている時はそのまま寝ていましたね。
今は強制的に入浴させられますが。

ということはボードゲーマーの中には、あんまり身の回りのことを注意されない方もいるかもしれません。
じゃあ、やばい身なりの方が来たらどうすれば良いか?ここは危機管理レーダをフル活用して近寄らないのが正解だと思います。

持ち込んだゲームを触られたらどうする?簡単ですよ。

ゲームを持ち込まない、あるいはプレイしたくなるようなゲームを持ち込まない

のが必勝パターンでしょう(意味なし)
あるいは大量生産品で汚されても泣かないゲームがいいですね。





見事にチケットトゥライドばかりになってしまいましたね。
確かにコマもプラスチックですから、多少ベタベタしても拭けば綺麗になりますね(カードは?)
 





謎は解けた!!

ワトソン&ホームズという推理ゲームが1年くらい前に発売されました。
なかなか他にはないゲーム性で、個性は強いです。

キーワードを集めて推理して犯人を早く当てたら勝ち

ミステリーは誰でもとっつきやすく、間口を広く取れます。
つまり掴みはオッケーです。

じゃあオススメか?と言われると、

定価7000円の内容じゃあないですね

と思うわけです。
一回しかプレイできませんからね、
たとえ13シナリオあったとしても。


ここはゲームマーケットで追加シナリオが出ることを期待しましょう!!
 


終わることのないグーパンチ……

わざわざ「シャワー浴びてから来てください」って、どんな方が集まるんですかね?
よくわかりませんが……っていうか風呂って普通毎日入るものなんじゃないですか……
例えば合同コンパで「制汗対策よろしく!!」なんて言ったこともないし、言われたこともナイヨ……

と思っていたのですが、そういえば私も、結婚する前は毎日風呂入ってない気がします。
例えば飲み会で疲れている時はそのまま寝ていましたね。
今は強制的に入浴させられますが。

ということはボードゲーマーの中には、あんまり身の回りのことを注意されない方もいるかもしれません。
じゃあ、やばい身なりの方が来たらどうすれば良いか?ここは危機管理レーダをフル活用して近寄らないのが正解だと思います。

持ち込んだゲームを触られたらどうする?簡単ですよ。

ゲームを持ち込まない、あるいはプレイしたくなるようなゲームを持ち込まない

のが必勝パターンでしょう(意味なし)
あるいは大量生産品で汚されても泣かないゲームがいいですね。





見事にチケットトゥライドばかりになってしまいましたね。
確かにコマもプラスチックですから、多少ベタベタしても拭けば綺麗になりますね(カードは?)
 


誰が犯人か?(違うゲーム

なるほど、サイコロでアクションを決めるわけですね。
つまり腕よりもサイコロの運が試される、ということです。
で運+正体隠匿系……

これは初心者向けですね(KONAMI感)

色々な要素が入っていますが、サイコロでアクションを決めていることで、運感覚が半端ないです。
攻撃要素や推理要素を加えて、運感覚を抑えようとしてはいますが、運ですね。

まあ運ゲー好きにはたまらないかもしれません。





 



終わることのない闘争……

わざわざ「シャワー浴びてから来てください」って、どんな方が集まるんですかね?
っていうか風呂って普通毎日入るものなんじゃないですか……
例えば合同コンパで「制汗対策よろしく!!」なんて言ったこともないし、言われたこともナイヨ……

と思っていたのですが、そういえば私も、結婚する前は毎日風呂入ってない気がします。
例えば飲み会で疲れている時はそのまま寝ていましたね。
今は強制的に入浴させられますが。

ということはボードゲーマーの中には、あんまり身の回りのことを注意されない方もいるかもしれません。
じゃあ、やばい身なりの方が来たらどうすれば良いか?ここは危機管理レーダをフル活用して近寄らないのが正解だと思います。

持ち込んだゲームを触られたらどうする?簡単ですよ。

ゲームを持ち込まない、あるいはプレイしたくなるようなゲームを持ち込まない

のが必勝パターンでしょう(意味なし)
あるいは大量生産品で汚されても泣かないゲームがいいですね。





見事にチケットトゥライドばかりになってしまいましたね。
確かにコマもプラスチックですから、多少ベタベタしても拭けば綺麗になりますね(カードは?)
 



まずは基本から‥‥

さてニューヨーク1901について基本からまとめてみると

①全員同じ条件で建物を建てる。
ゲーム中のパワーアップ等は一切なし、隠れている情報もなし。目標カードもオープン

②建物は確保した土地に建てる。
確保できるのは4か所まで。

=8~12マスまでを確保できる、ということですね。
これは覚えておいたほうが良いかもしれません。

③土地の確保にはカードを使う。
カードの内訳は2が7枚、3が3枚(確か全色共通)

④確保した土地に建てる建物は銅から。
銅⇒銀⇒金の順番で建て替える。金は壊せない

⑤金と同等の、伝説の建物がある。
早い者勝ち

建物の点数を確認してみると、大きい建物ほど得点効率があがります。
4マス以上の建物を建てなければ1マス=1点です。
そこで基本戦略は


大きい土地を確保して、大きい建物を建てる



ということでしょう。
逆に相手の得点を制限するには、大きく土地を取らせないように密着する必要があります。
しかし2人プレイの場合は

相手の土地を制限する = 自分の土地も制限される

ですから、注意が必要です。
それに、あまりしつこく邪魔するとヘイトを貯めてプレイしてもらえなくなるかもしれませんし笑

もしかすると、目標カードによって若干変わるかもしれませんが、そこまで大きくは変わらないような‥‥‥‥

ここら辺はもう少しプレイしてみないとわかりませんね。

ボードゲーム : ニューヨーク1901 日本語説明書付き

ブルーオレンジ(Blue Orange)
2018-04-30





日本人ハ風景画ガスキデス

いま、新宿の東郷青児記念美術館でターナー展をやっています。
今日行ってきましたが、人がかなりいました。

やはり日本人は風景画が好きです。

さてターナー展はかなりの神展示なので行ってみるとよいでしょう。
私の小学生並の感想だと

①末期の作品は印象派の元祖と言っても良いくらい情報が省略されており、このような技法をお堅いイギリスでやったことは奇跡。印象派の30年前に先取りしすぎでしょ。

②末期の作品は、絵の具が意外と厚塗り。
ゴッホまではいかないけど、かなりコンモリしている。
ゴッホは参考にしたかもしれない(妄想)

③茶色系で、光を表現するのが上手い。
ゴーギャン風に言うなら、「ターナー君は茶色の使い方が上手い」

④初期〜中期の作品は普通に上手い風景画。個人的には油彩よりも水彩の方が印象に残った。

朝一に凸すれば空いていますので

10:00〜11:00 美術鑑賞
11:00〜    イエサブ

これでボードゲームライフを満喫できそうですね



↑このページのトップヘ