ふたりでボードゲーム

2人プレイできるボードゲームを紹介していくブログです。

カテゴリ: クラロワ

ロイジャイ強い(小並感

さて、インフェルノタワーの設置時間が10秒減ったのは、やはり無課金にはかなり辛い変更です。
格上ユニットを守りやすいインフェルノタワーでしたが、実質の稼働時間26秒ではかなり突破しやすくなりました。
施設の設置時間が減る=施設の体力の減りが早くなる

ですから体力も実質下がっています。

また、 いままでインフェルノタワーの体力が残っている状態であれば、多少無理な攻撃も仕掛ける事が出来ましたがすぐに壊れるので、今までの感覚で攻撃をするとカウンターであっという間に持っていかれますね。

もともと攻撃力が高くないこのデッキではロイジャイLV13が出てきただけでほぼ勝てません。
やはりロイジャイ対策でバーバリアンのレベルを上げるしかないのかな?という感じですね。

 


正座をして待つ

さて7月のクラロワアップグレードの詳細が発表になりました。
クラロワパスやタワースキン変更は、まあ予想通りというか、課金しているユーザーを取り戻すための変更点ですね。
無課金の私には縁遠いです笑

新しく追加される漁師(フィッシャーマン)は、

①いかりで相手を引き寄せる

②建物にひっかけて近寄れる

という面白いカードですね。コストも出ていないので使い勝手はわかりませんが、おそらくコストは4か5くらいでしょうか。

なんかタワーダメージからHPの減り具合を見ると、体力がなさそうなので、4かなぁ??という気もします。
→4みたいですね。


ダッシュ中のプリンスやダークナイトは引き寄せるとやっぱり解除されるんでしょうか?あとチャージ中のスパーキーとか。

まあ攻めだとゴブリンギャングやスケルトンで対応できそうな気もしますが、防衛で引き寄せるとキング起動できるそうなので、ディフェンスのカードですかね??空中のユニットは引き寄せられないのがせめてもの……って感じでしょう。

ほかにもバランス調整が

ムート;射程が伸びてダメージ減少。HPがアップ
雪玉;範囲が減少
大砲;攻撃力アップ、攻撃速度減少
ゴブリンの檻;設置時間延長、リベンジゴブリン強化
インフェルノタワー;持続時間が短くなる


…………ロイジャイは調整無しで、インフェルノタワーのみ調整ですか。

これは相変わらずロイジャイ無双な感じですね。


いきなり新カード

 クラロワで、いきなり新カード発表ですね。
その名も

ゴブリンの檻!!

性能としては

攻撃力のない建物が壊れるとナイトより柔らかいゴブリンが1体出る

ということで使い道が難しいです。
実際に対戦してみるとゴブリンギャングは溶かされますね。
しかしコスト1多く払っているから当然です。


じゃあほかの4コスを止めれるか?といえば………

楯ありダークナイト→負ける
楯なしダークナイト→五分五分
ランバージャック→五分五分
バルキリー→負ける

とちょっといいところが見当たりません。
あー、もしかするとバルーンのタゲ取りとかでしょうか?

おそらく半年経ったら

①リベンジゴブリンが弱体化して3コス

②リベンジゴブリン2体にして5コス

くらい結構おおきい修正が来そうな気がします。

いきなり新カード

 クラロワで、いきなり新カード発表ですね。
その名も

ゴブリンの檻!!

ちょっとそそらない見た目ですね。

性能としては

攻撃力のない建物が壊れるとナイトのようなゴブリンが1体出る

ということで使い道が難しいですね。
なんか素人目で見ても、

墓石やオーブンで十分な気がします。

まー、ここら辺は色々修正が入って徐々に使えるようになるんでしょうね 


よくみたら2.9ホグ...

いやぁ新旧2.6ホグ対決はかなり良かったですね!!
こうやって新型2.9ホグを使うというお手本のような試合ですね。

確かにアースクエイクは建物がないと腐るのですが地味にタワーダメージが入るので、削りに使っている感じでしたね。

今日の試合は全て楽しみですな!!




ここにオアシスがありまーす

クラロワが銅剣にいってから、まあビミョーなわけです。
相手が強いので課金しないと勝てないのでストレスが溜まる、協力バトルも弱いマッチングばかり。
10連敗は当たり前みたいな感じです。

これはやはり課金前提なゲームなんじゃないか?

と思うわけです。




んー、トワイライトストラグル?

さて四月になり今までの積みゲーも心理的には一掃されたので、さっそくポチりたいわけですが、いかんせん、ポチりたいボードゲームはないわけです。

最近だとアルティプラーナはあってもいいかなあ?という感じでしたけど、イエサブスプリングキャンペーンで買っちゃいましたし。
ナスフィヨルドも買っていいんですけど、

要はバッティングとホイールのないグラスロード

みたいなものですから、なかなか悩ましい感じです。
あーGWTの拡張は・・・いらないかな? 

そういえば、4月になり新入社員の方が入ってきましたね。
まあ新入社員にとっては何もかも初めてでいろいろ戸惑うこともあると思うんですよ。
というわけで、「これをプレイしたら新入社員卒業!!」というボードゲームを挙げてみます。

○囲碁
→もし先輩社員に「捨て石になれ!!」と無茶なことを言われたら

あ~これが捨て石(の語源)か~

と思いながらプレイすると、意味がわかると思います(わからないと思います)

○マンハッタン
→いいか!これがM&Aだ!!
と部長に言われたらプレイしてみましょう。

なるほど、つまり合併される側が大きいほどビルが大きくなるのですね

と理解も深まると思います(完全に誤解)


○グランドオーストリアホテル
→いいか、カフェで飲み食いするだけの客は客じゃない!泊まって初めて客なんだ!!
と理不尽な先輩ホテルマンにいわれたら

あー確かにそうかも、勝利点稼ぐには

と妙に納得しやすいかもしれません


働いている業界によって最適なボードゲームは異なるので、ぜひ新入社員にプレイしてほしいボードゲームを探すと良いでしょう。





こうみえてもガチ勢

さてちょっと定石を教わったり、アドバイスを受けただけで

○ゲームの面白みがなくなった

○攻略法は1から10まで自分で見つけてなんぼ

○(他人に迷惑をかけたとしても)自分の好きなようにプレイさせろ

とおっしゃるボードゲーマーの方がいるんですが、きっとそういう方々はいわゆるノンリプレイ派で、ほとんどが

1度抱いた女は抱かない

的な認識の方々なのでしょう。
豪勢ですね。

個人の考え方の是非は抜きにして、ほとんどのゲームは

一言アドバイスをもらったくらいではマスターできない

と思います(○×ゲームくらい「最善手をお互いに打つと引き分け」と決まっているものならまだしも)
実際、かなりシンプルなスプレンダー(宝石のきらめき)でさえ、

カードの分類や、どのカードが価値が高いか?

を知ったところで、上級者には言語化できないプレイスタイルがあり(それはしばしば運とも呼ばれますが)、そのプレイスタイルを習得する過程が楽しいともいえるでしょう。

まあアドバイスをくれるだけボードゲーマーは優しいと思います。
クラロワだったら、単に蹂躙されるだけですから笑






こいつ下手クソ!!

さて3人以上でボードゲームをプレイするとよく

「なんでこいつお仕事しないの!!」

って怒るプレイヤーがいます。
クラロワの協力プレイでもそうですよね、こっちがペッカ出したらザップで露払いするのがマナーだと思うんですけど、そんなことほとんどされたことありません。
下手をすると後出し有利のクラロワでいきなり10エリ使って

「チームメートは退出しました」

チームメートでもなんでないでしょそんなヤツ!!とか思うわけです。

まあクラロワなら数分で終わるし、接続切れば終わりですけど、ボードゲームだと1時間以上敗戦処理とかさせられた日には目も当てられませんから、他人のプレイに(特に初心者相手だと)口を出したくなるわけです。

しかしちょっと考えてみましょう。

「他人にお仕事を強要するけど、自分のプレイはどうだったか?」

ということです。

いきなりペッカを出すのが正しい手だったのか?と言われると確かに自分のプレイも利己的で、他人様にお仕事を強要することなど恐れ多くてとてもできなかったりしませんか?

まあこういう煩悶が私は嫌いなので、もっぱら2人プレイか、インタラクション少なめな3人以上プレイがよいと思います。

ノートルダム17はコンポーネントはペラペラですが、かなりおすすめです。




まったく別物なんですけどねぇ~

携帯を機種変更してから、クラロワをプレイし始めたんですが‥‥‥‥
これはよくできたゲームですね

たまにマッチングがクソで負けることもありますが、まあ負けてもしょせん3分ですし。

それに何が楽しいって「重課金しているであろうレアカードを大量に所持しているプレイヤーに無課金で勝つ」のが楽しいのです。

冷静に考えてみると、クラロワをプレイしてみると、ボードゲームよりもはるかに短時間で

①自分の実践したい作戦を実行

②結果が出て

③反省がある

ということで、これはとても新鮮な体験ですね。
まあボードゲームだと限りなく近い感じなのはブルームーンとかでしょうか?
もちろんリアルタイムストラテジーなんで全然違うんですけど、結局3本の塔が3匹の龍みたいな感じでしょうか



すごく大雑把な感想


そういえばブルームーンでデッキ構築とかしたことないんですけど、どうなんですかね?
龍引き寄せ系が強い感じがしますけど‥‥‥


↑このページのトップヘ